秋田県仙北市角館町のNPO法人、角館里山再生プロジェクトの公式サイトです。どなたでもご参加いただけるボランティアの募集や、活動を発信しています。

NPO法人角館里山再生プロジェクト

  • トップページ
  • 団体について
    • 個人情報保護に関する基本方針
  • 活動の紹介
  • 支援について
    • お申込みフォーム
  • お問い合わせ
menu
  • トップページ
  • 団体について
    • 個人情報保護に関する基本方針
  • 活動の紹介
  • 支援について
    • お申込みフォーム
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 投稿
お知らせ

かくのだて 里山ロゲイニング2025 春 開催

2025.05.01 npo-kakunodate-adminUser

       いつも[かくのだて里山ロゲイニング] 大会に参加いただきありがとうございます。 このたび、ロゲイニング未体験スタッフのスキルアップと、各団体機関交流目的に春の大会は招待者中心に  角館武家屋敷、それを取り囲…

お知らせ

令和7年 春の【外ノ山】里山トレッキングのご案内

2025.05.01 npo-kakunodate-adminUser

歴史香る角館里山【外ノ山】を、トレッキングします。下山後、角館武家屋敷を解説案内も予定。 今回は天寧寺を起点に、里山~武家屋敷コースで開催します。皆様の参加をお待ちいたしております 参 加  要 項 日  時: 令和7年…

活動報告

かくのだて里山ロイニング2024秋】快晴の秋空で終了

2024.11.11 npo-kakunodate-adminUser

2024年11月10日(日曜日)快晴の秋空、「かくのだて里山ロゲイニング2024.秋」大会を開催しました。角館武家屋敷と 国道105号線を中心に、歴史遺産や観光スポットまた、それを取り巻く里山など、設定された市内30ヶ所…

活動報告

支援学校せんぼく校小学部と「里山遊び」.快晴の青空

2024.10.15 npo-kakunodate-adminUser

令和6年10月10日(木)大曲支援学校せんぼく校小学部と、学校敷地内で里山学習しました。 晴天の秋空らしいさわやかな晴天でした 秋田森林管理署から、様々な木材を見てみよう、触ってみようと並べた品々を見てましたが、オオスズ…

活動報告

支援学校せんぼく校中学部と里山森林学習.暑い日でした

2024.09.30 npo-kakunodate-adminUser

令和6年9月11日(水)に仙北市角館町の妙徳寺の七面山で、大曲支援学校せんぼく校中学部と里山森林学習しました。9月になってきたものの日中は暑く、今日も30℃を超えて汗だくになりました。 祖師堂のある山の上に掃除道具などを…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

Npo法人角館里山再生プロジェクト

カテゴリー

  • お知らせ
  • トピックス☆☆
  • ボランティア
  • 活動報告
  • 団体について
  • 活動の紹介
  • 支援について
  • お問い合わせ
  • お申込みフォーム
  • 個人情報保護に関する基本方針

©Copyright2025 NPO法人角館里山再生プロジェクト.All Rights Reserved.