令和4年度「緑と水の森林ファンド」 公募事業 採択決定受けました
緑と水の森林ファンド 公益社団法人 国土緑化推進機構が、「国民参加の森林づくり」運動推進のための実施しています。 私たち一人ひとりが森林を守り育て、より豊かな森林づくりを推進するための事業で、「中央事業」「都道府県事業」…
秋田県仙北市角館町のNPO法人、角館里山再生プロジェクトの公式サイトです。どなたでもご参加いただけるボランティアの募集や、活動を発信しています。
緑と水の森林ファンド 公益社団法人 国土緑化推進機構が、「国民参加の森林づくり」運動推進のための実施しています。 私たち一人ひとりが森林を守り育て、より豊かな森林づくりを推進するための事業で、「中央事業」「都道府県事業」…
NPO法人角館里山再生プロジェクト 4年目総会は新型コロナウイルス対応のため、書面議決にとしました。 結果、5/20迄提出書面議書を 5/24役員会において精査結果、 3/26 仙北市役所角館庁舎 101階議室開催 …
外ノ山(花場山)……階段完成こけら落とし…… 角館町東側の里山、武家屋敷に一番近い外ノ山があります。武家屋敷と平行に伸びてる峰か…
里山活動も、昨年来のコロナ禍の直撃を受け、活動に支障を来しております。 それでも七月頃より、活動を進めることができましたので、里山だよりでお知らせいたします。 角館里山だより ここをクリック →→→→ …
大威徳山……今年は12年に一度の丑年祭り…… 角館町の東側に牛がどっしりと伏せたように見える小高い里山、大威徳山があります。この…